こんにちは。
お気持ち、お察しいたします。
 
>私は自信がない・・・。
   主犯格の少年たちが帰って来て、狭い町の中で、何事もなかったかのようにヘラヘラ笑っている姿を
   見かけた時、どんな行動に出てしまうか・どんな衝動に駆られてしまうか・・・
 
わかります。
彼らは"人権"と"少年法"に手厚く護られ、人ひとりあやめたことなんてすっかり忘れてしまうんです。
山口の本村さんの手記で読みましたが、加害者の親が謝罪すると子の不行き届きを認めてしまうとかで弁護士が止めているとか。
 
"人権"も大事かもしれない。ですが人の命が奪われているってことを考えてほしい。
 
松坂クンのおかげで、"リベンジ"も広まりました。
加害者の氏名・住所等の公表は当然です。
 
実はいじめられていた頃、加害者に相当復讐したんです。
今でもたま〜に。
乱筆にて失礼します。