はじめまして、京子さん。

京都からHPを見させていただきました、HNは、マロンです。
HPに対する感想なんかを、簡単に書けることではないなというのが
一番の感想です。
事件の異常さに、ただ驚くばかりという感じです。

私は塾の講師という形で、子供に関わる仕事をしています。
小さな幼稚園のお子さんから、小学高学年まで
色々な生徒さんに接しています。

そういう教育に関わっている立場からして、
このような少年事件というのは、いろいろな事件を見るたびに心が
痛みます。どうして、どうして、加害者の人たちは、
人の命の重さに気がつかないのか・・・いつからそんなふうに
なってしまったのか・・・
自分がされて痛いことは、誰でも同じように痛みを感じるということが
分からない人間が、少年だけでなく、大人にも多いと思います。

事件前後の経過を呼んでいて、私はとても胸が痛みました・・・

ありきたりですが、すこしでも、友樹くんが、安らかな気持ちで
天国におられることを、願わずにいられません。

大きく教育を変える力は、私個人にはありませんが、
私が関わることのできる、お子さんには、
自分がいたいことは、自分以外の人もいたいのだ、
そして、誰の命も、とおとい、大切な存在なのだと
伝えていきたいと思います。

偉そうなことばかり、乱文になってしまいました、
お許しください。
ただ一言、京子さんの思いはHPを通していろいろな人の
心に届いていることを、お伝えしたくて・・・・・・・・

     マロン(25歳・京都)