初めまして。私はオーストラリアに住む18歳の学生で亜希子といいます。最近知人から日本の近況を聞く機会があり、友樹君の事件について知りました。恥しながら今日初めて貴方様のホームページを拝見させて頂きました。
幼い頃から異国で生活する私にとってこの事件は、とても衝撃的なものでした。
高校生が深夜に出歩いたり、他人を暴行した挙句に死に至らしめるという行為はとても信じがたいものです。高校生といえばもう己の行動に責任を持ち始めてよい年頃です。
『最近の若い者は。』とよく耳にしますが、日本社会の腐敗を感じずにはいられません。大人達は、その若者達の親が、自分達だということを理解しているのでしょうか?他人の事は言いたい放題で肝心な自分や家族そして子供達のことは棚の上、そういう気がしてなりません。友樹君を傷めつけた子ども達もその親にしても、皆、教育がなっていないと思います。学校の教育ではなく、人間としての、社会に生きる人としての、礼儀、役割、秩序、責任、人として最低限必要なこと全てが失われている気がします。今の社会、日本の社会には、虚構という言葉が一番似合うように思います。殻ばかり、表ばかり気にして中身が腐っているようです。
18歳の子どもの意見するところではないのは、承知していますがどうしても一言お伝えしたく、メールを打たせて頂いています。私は苛めを受けたこともなく、友樹君とは年齢ぐらいしか共通点がありません。しかしホームページの友樹君を拝見して、とても優しい子だというのが瞳を通じて直ぐに判りました。高校1年生といえば、将来の夢や希望に包まれた幸せな時なのに、私自身同じ人として残念でなりません。友樹君が安らかに眠られることを心よりお祈りしています。
これからの日本は、残暑厳しい季節だと思いますが、お母様もお身体に気つけて頑張って下さい。遠い所からですが、応援しています。