友樹くんのご冥福をお祈り申し上げます。
KENと申します。あまり文章力がないので伝えたいことがうまくかけません、申し訳ございません。

愛する人を失うということがどういうことかここ何年かでやっと実感が持てたような気がします。
というのも5年前に祖父、去年に祖母をなくし人が死ぬということがどういうことかを
実感できたようなきがします。
私は大切な人と今年結婚することができました。
最近ニュースを見て妻とよく話すのですが、もしお互いに傷つけられることがあったら、もし殺されることがあったら
どうする?といったようなことです。
今の私の答えはたとえ法で裁かれたとしてもこの手で同じ苦しみをあわせてやりたい、生きている間ずっと
自分のしたことを悔いてもらいたい。殺してやりたいとか一生光を奪ってやりたい等恐ろしいことを
考えたりもします。またそんな自分自身を醜いとも思います。
しかし、罪を犯しておきながら未成年ということで、また何事もなかったかのように元の生活に戻り
駅前でたむろし、つばを吐いてはヘラヘラ笑い、自分の犯した罪さえも得意げに自慢話のように話す
姿を想像するととても許すことなどできそうにありません。
少年法、大変難しい問題であると思いますが、私はいかに未成年であっても年齢に関係なく処罰するべきだと
思います。たとえいつか生まれてくる我が子が裁かれる事になったとしても。
厳しい罰を受ける事はないとタカをくくって好き勝手やる子供達が増えているのは手にとるようにわかります。
何かの番組で人は一生のうち3回殺人を犯すことができるということを聞き、衝撃を受けました、
詳しくは知りませんが、無期懲役は実質無期ではないというようなことを聞き法律の矛盾さも感じました。
仕事上18歳くらいの子と話をする機会があるのですが、よく感じるのは自分勝手、他人への不満、言葉使いなど
私達の学生当時の感覚では考えられないようなことばかりです。
まじめな子もいますが(まじめが一番とも思いませんが)何かおかしく思います。
この様な事を考える前は、子供がほしいと思っていたのですが
こんな環境のなかで真っ直ぐに子供を育てていくことができるのだろうか?と不安で、
このまま二人ですごすのも。とも考えたりします。
突然のメール申し訳ございません、もしこのメールでお気を悪くなされたことがありましたらご一報下さい。
逮捕された少年が友樹くんに対してした事を一生かかって償い、罪の意識を持ちつづける事を願います。

ペンネーム KEN
著名希望です。
お母さん辛い事たくさんあると思いますががんばってください。言いたいことの半分も伝えられず文章力のなさに悔しく思います。