飯島京子様
HPを立ち上げたお母様のお気持ちを思うと気を引き締めて読まなくてはと思いました。
そして最後まであきらめず追求されるお母様の姿勢、頭が下がります。
全部は読んでいませんが、いまだにある先輩、後輩の馬鹿な縄張り、そしていじめ。これは何なんでしょうか?
私も学生時代、生意気、たった一年年上の者に挨拶しないからと毎日のように因縁をつけられ神経の磨り減る毎日でした。
一対一なら対応はいくらでもありますが、背後には区域外の仲間など色々いて一人では太刀打ちできませんでした。
社会に出ても何年入社などで色々ありますし、職場でのいじめもあります。
子供にいじめをするなと言う親が職場で部下に同じ事をする。これじゃ何の役にも立ちません。
どうしてこんな社会になってしまったのでしょう…。
少年法がもし厳しくなったとしても、親の教育(これは学校教育とは別です)社会の意識が変らなければ何もならないのでしょうね。
これから親のなるものとして、「加害者」になる子供を育てないように努めます。
友樹君のご冥福心よりお祈り申しあげます。
匿名 チーズ