杉並在住の本田と申します。

とても痛ましい事件ですね、最愛のご子息を失ってご両親の悲しみはとてもとても
深いものでしょう。
友樹君のような目にあってる子供たちはあまりにも多いので、もうあきあきして
しまいます。お役所は社会の責任にしたがりますが、私はやはり今の教育に
問題があると断言します。

私が子供のころは学校は「社会のルールを教わる場」でしたが、今の学校は
「子供の人格を破壊する場」になっていると思います。
集団になると何をするかわからないというのは、日本人の昔からの習性ですが
今はその「集団」の単位が極度にミニマムになり、2〜3人集まってしまえば
何をしてもいいというところまできてしまっているのではないでしょうか。
イジメの問題が発生してからもう23年が経ちます、それでも是正されないと
いうのは、政治自体の問題(我々の意識の問題)であるともいえますね。

何はともあれ、犯人の少年たちには「ケジメ」をつけてもらわないといけませんね。
18といえばもう十分オトナです、少年であるという言い訳など通用させては
いけません(知能に障害があれば別ですけど)

話は横道にそれますが、友樹君は短い生涯でしたけど、ご両親にとてもとても愛され

幸せな15年間だったと思います。それが私にはとても羨ましく思えたりします。
(私は両親とは今でも上手く行ってません)