みなさんのご意見を読んでいると、中に「バイクを盗んだことも悪いんだ。」
と主張されている方も多数おりますが、友樹君のお母さんもそんなことはわ
かっているんです。
ていうか、この事件を知ってる人やこのHPを見ている人のほとんどがそんな
ことわかっています。
バイクを盗んだことを棚に上げて・・・って感じで言う人がいますが、そう
じゃないでしょう?
もしも自分の家族や友達が同じ目にあってもそんな風に考えることができるん
ですか?バイクを盗んだんだからリンチされて当然だ。死んでしまったのは運
が悪かったけど、こっちが悪かったんだから加害者の事も許さなきゃ。なんて
思えますか?
アタシもバイク、盗まれたことがあります。
本当に腹が立って、友達と確かに犯人探しをしましたが見つかりませんでし
た。もし見つけたとしても殴ったりするつもりはありませんでした。
バイクが戻って、犯人が警察に怒られればそれで充分でした。
友樹君がバイクを盗んだのは悪いことです。怒られなければならないことで
す。だけど、人を金属バットなんかで殴ったらどういうことになるのかもわか
らないような人間が、バイクを盗んだことを責める権利はありません。
誰かが、「バイクを盗むような子供に育てた親が悪い」って言ってましたが、
こんなひどい事件の被害者にそんなひどいことを言えるような人間に育てたお
前らの親の方がびっくりだよ。って言いたい。
そういう心無い人は同じ目にあわないとわからないんでしょうね。
加害者の少年達もそうです。
自分が数人から金属バットなどで殴られることを考えたら恐ろしくてできない
はずなのに。
ただ、お母さん、お母さんは何も間違っていません。
「同情を誘ってる」なんて思う人は心が病んでいるんです。
頑張って。とか、乗り越えて、とかは言えないけど、アタシは復讐などを考え
ない前向きなお母さんの強さに感動しています。
大阪府 サエコ 23歳