PIERROTのファン、ピエラーの粋蓮と申します。
私はリアルタイムでTV、「特ダネ」を拝見させて頂きました。
最初は少年犯罪に対して抱く、いつもと同じ感情で見ていました。スミマセン。
そして、“ドラムを選んだ”というナレーションに強く反応しました。
そのナレーションを聞いてドラム=PIERROTのドラム、TAKEOが頭に浮か
びました。
私の中ではドラム=TAKEOさんなので(笑)
「数居るドラマーの方々の中で、TAKEOさんにも憧れてたのかな?」なんて思い
つつ。
その後、ポスターの話になりましたよね?
それがPIERROTのポスターだった事にスゴイ驚きました。ホントに驚いて声が
出なくて、絶句でした。
ポスターと聞いてアイドルかと思ってた上、それがバンド、しかも私も大好きなPI
ERROTだったので。
そしてお母様は「ハルカカナタヘ行ってしまったような気がして・・・」と
おっしゃられていましたが、あの歌詞を読まれたことがありますか?
「幾億の時を重ねて 無限に募る思い寄せて
果てしなく続く螺旋でおびえる君にたどり着けるまで
最期に誓った再会の彼方へ向かって」
歌詞を勝手に引用して良いのかは分かりませんが、書かせていただきました(無責任
でスミマセン)
私はこの歌詞を「どんなに長い時間が経ったとしても、きっとまた逢える」と解釈しま
した。
確かこの歌詞を書かれたキリトさんも、この様な感じのような事を語られてたと思い
ます。
そしてもう1つ知っていただきたい歌詞があります。
ラストレターという曲の「きっとまた逢えるから・・・」
この2つはある意味共通した言葉だと思うんです。「再会」という意味で。
だから(だからと言うのも強引ですが)お母様も次に生まれ変わった時に
またユウキさんと巡り会えるという事を忘れないで下さい。そう信じていてくださ
い。
他人の私ができる事なんてほんと小さな事ですが・・・ユウキさんを忘れない事はで
きます。
そして、ユウキさんの存在を知らないピエラーさんに伝える事ができます。
私はあの部屋に貼られていたPIERROTのポスターを見なければここま
で関心を持たなかったと思います(スミマセン)
けど、関心を持てたんです。PIERROTという存在を通じて。それは事実なんで
す。
赤の他人には感じられなかったのです。同じPIERROTのファンとして。
まだ人生14年と8ヶ月しか生きてない小娘の自分勝手な意見ですが、長々とスミマ
センでした。
頑張って生きていきましょう。きっとまた逢えるから、その日まで希望を持って。
改めて、ユウキさんのご冥福を心からお祈りします。
それでは失礼します。