久し振りに来たら「掲示板」、なんかとても陰険な印象になって
いますね。
たしかに、少年が殺された→可哀想!が短絡的な意見だと
言われてしまえば、しょうがないですが、加害者の少年達に
どういう正当性が考えられますか?
可哀想、悲しい事だけでなく、前に向かって問題解決を
する為に進まなければいけない。それも判ります。
でも、このHP自体が、まずその第1歩になっているのでは
ないでしょうか。
マスコミの報道も、すぐ風化してしまいます。
本を出しても、これほど多くの人の目に触れるかどうか
わかりません。
少なくても、飯島さんは自分の傷口を広げる様にしてでも
このHPを作ってくれたのです。
飯島さん、あまり「急がないで」下さいね。
確かに色々な意見を持つ方がいるのは、当然です。
でも個人的には、かいさんのご意見はどうかなと思います。
うがった見方は、いくらでも出来るでしょうけど、そんなに
不愉快なら、見に来なければ済む事です。
反対意見を排するという意味でなく、興味がない・意見が異なる
というものは、取捨選択できるのがこういったものの良い所だと
思いますし。
のん