こんにちわ。
私は22歳の会社員です。
本日はじめてHPを拝見させていただきました。
私の母も、私が生まれる直前に兄を病気で亡くしていますので、
私も「親が子供を亡くす」ということに、他の方より身近にいたように
思います。
私にとっては自分が生まれる以前の話ですので、あまり実感はないのですが、
両親には何十年たってもつらく思い出されるようです。
病気ということで、抵抗のしようもなかった両親でさえそうなのですから、
お子さんを殺されたお母様のお気もちは、想像することもできません。
以前聞いたことのある言葉で、印象深い言葉があります。
「人間が生きていく為に一番必要な能力で、一番優れている能力は、
忘れる能力だ」という言葉です。
悲しみを忘れることができないと、人間は生きていけないからなのだ
そうです。
無責任なことは言えませんが、お母様が少しでもお元気になられるよう
お祈り申し上げます。
少年犯罪に限らず、最近の、人の命を軽く見ているとしか思えない事件の
報道を見るたび、何故こんなことが起こってしまうのだろうと不思議でなりません。
少しでも他人を思いやる気持ちがあれば、絶対に起こるはずのない
出来事だと思うのですが・・・
これからも、HPを通して、お気もちを伝えていって下さればと思います。