はじめまして。内容を読ませて頂きました。
息子さんのご冥福を心からお祈り申し上げます。
私も息子がいるので、他人ごととは思えずにニュースを見ていたのですが、このホームページを読むことで、初めて詳しく知ることができました。
犯人の少年達のことは、集団のハイエナの様で不快感を覚えています。
警察も、子供を理不尽な事で亡くした親の気持ちを考えられないのかと、怒りを覚えています。
あなたの文章からも、怒りと悲しみが伝わってきました。
ただ、気になったのは、お子さんがスクーターを
盗んだ件で、「盗んでしまった」と書かれていたことです。
それくらいで・・・と思うかも知れませんが、私もバイクを盗まれたことがありますが、「たたじゃおかない」と思いました。
事件の直接の原因ではないにしろ、あなたの文章からは、犯人や警察に対する怒りは伝わってくるのですが、自分の子供の犯した事への考えが伝わってきませんでした。
お子さんを亡くされて辛く悲しいのは理解できます。
でも、自分の子供の悪かったところを認めてこそ
他人を責めることができるものだと、私は考えています。