何年も前に一度メールさせていただきましたピピです。あの時赤ちゃんだった娘は小学2年になりました。今いじめと戦っています。大好きな音楽のクラブに入ったら、いきなり上級生からの陰湿ないじめ。
学校もいじめる側を守る姿勢は崩さず結局娘が退部と言う形で逃げ出しました。今も夜叫などの後遺症と戦ってます。
飯島さんの痛みとは比べ物になりませんが、やった側は注意・指導で守り許されチャンスを与えられ、やられた側はトラウマでチャンスを逃し、それは弱いからだと言われ・・。
世の中は納得できないことが多いですね。
我が子がやった側でなくて良かった・・・とせめて自分をそう慰めるしか今はできません。いろんな意味で我が子を守るって難しいですね。でも与えられた命を大切にし痛みをわかる人間になってほしい。
たくさん傷ついた飯島さんしか伝えられないこと、これからも伝え続けてください。
久しぶりの更新、ブログも拝見し飯島さんの今を知れてうれしい気持ちになりました。
これからもずっと拝見させてください。
前向きに頑張られてるお母様をきっとゆうきくんもうれしい気持ちで見ていらっしゃるとおもいます。
それではまた・・・。
お体と心に無理なさらないようお祈りしています。