友樹君のお母様こんにちは。HP拝見させて頂きました。 
初めてこの事件を知ったのは、あるテレビ番組を見た時でした。  
主人と少年犯罪のサイトを見ていてこのサイトを見つけHPを開いてみたら、テレビよりも事件の内容が詳しく書いてあり、あまりの事態に言葉を失いました。

 テレビを見た時もそうですが、HPを見ていて思ったのは、お母様はとても強い方だと思いました。私にも息子がいます。まだ小さいけれど将来友樹君と同じ様な目に合い、私がお母様と同じ立場になったとしたら、普通の精神状態ではいられないし、ノイローゼにでもなってると思います。
お母様・ご家族様が今に至るまで、私の想像以上に辛い日々もあったでしょうが、日記などを見ると、とても前向きなお母様の姿が浮かびます。そんなお母様に対して辛口な意見を書き込みしてる方々の言ってる事、間違いだとは思いませんが、納得できません。確かに窃盗だって立派な犯罪です。窃盗された側が腹を立て殴ってやろうっていう気持ちも分かります。お母様の教育の問題だと意見していた人もいますが、人を殺すまで殴り続けた人達の親の方がよほど問題だと思います。 

私は数年前まで暴走族でした。 しかし、私の親は他の家庭の親よりも厳しい方だと思います。もちろん世の中の常識や、やってはならない事、ちゃんと教育されました。どんなに普通の教育をされていても、学校の環境や、友達関係などで道を反れる事もあると思います。中・高校生の頃は色々な事に好奇心がありませんか? 私も友樹君と年が近いせいか、悪い事だと分かっていても手を出してしまう友樹君やまわりの子の気持ち分かります。実際窃盗をした事もあれば、された事もあります。自分が同じ目に合って初めて、された側の気持ちに気付きました。 その様な事は私のまわりでも日常茶飯事でした。何度も言うように窃盗は決して良い事ではありません。いくら好奇心旺盛だからといって、していい事と悪いことがありますが、子供の好奇心まで教育出来る親はいないと思います。