初めまして。
私は北海道に住んでいる18才で、今年専門学校へ進学します。
息子さんの死には涙が止まりませんでした。
加害者である彼等の供述は、見ていて思わず目を背けたくなりました。
そして同時に彼等が私達と同じ『人間』であるかさえも疑いたくなりました。
一番年下でも15で、義務教育を終えているはずの人間が何故こんなにも人の痛みに対して鈍感になれるのか。そしてあれほどの行為をし、そして見ていたにも関わらず見殺しにしたあげくその後も変わらずに生活できたのか。それが不思議でしかたがありません。
警察に対しても同様です。もしも言う事ができるのならば、私は飯島様の関わった警察の人々に聞いてみたいです。
もし、貴方の子供。もしくは恋人などの大切な人が飯島様の息子さんのような目にあわされたら、それでも貴方は飯島様に対して言った言葉で納得し、認めることが出来ますか?と。
私自身まだ子供で、両親の保護の元で生活しておりますし、当然自分の子供を持ったことがないので、飯島様のお気持ちが理解出来るかというと無理な話ではありますが。
けれど私自身、もし犯罪を犯したとしても自分の手で罪を償いたい。自分の犯した事に責任を持ち、子供(未成年)だからとは言わずに、大人(成人)と同等に法の下で裁いて欲しいと思っております。
また、少年法などを調べていると、『子供だから判断力が低い』という文を発見いたしました。
子供だから判断力が低い。という言葉は相手が小学生、もしくは中学生などの義務教育を終了していない人までだと思っておりますし、義務教育を終えてもほとんどの人が進学し『学生』という肩書きを持ちますが、立派に働いて『社会人』という肩書きを持っている人もおります。仮にも『社会人』という肩書きを持つ人、それと同等の力を持つはずの人間に対し『判断力が低い』はありえない…というか認めてはいけないと思います。15にもなれば当然自己判断力がついているはずなのですから。
長々と申し訳ございません。
なんだか上手くまとめる事ができなかったので…
乱文となってしまい申し訳ございません。
それでは飯島様のご健康と友樹さんのご冥福を祈っております。
YUKI