今日はじめてHPを拝見させていただきました。
私は北海道在住の27歳主婦です。
この事件のことは、当時のニュースで知り、その犯罪の残虐性にすごく驚いたことを、今でも覚えております。
このHPを拝見いたしまして、息子さんのため、そして社会のために、様々に活動し貢献されている飯島さんのお姿に深く感銘いたしました。
今、なによりもお伝えしたいことは、「心から応援しております!」ということです。
私のように、見えないところで飯島さんのことを応援している人は、きっと沢山沢山いるのではないかと思います。
こうしてメールを出さなくても、心の中において応援している人は沢山いると思います。
ですから、どうか体だけは大事にされながら、今後もがんばってください。
私は、直接、犯罪の被害者にも加害者にも、そしてその家族にもなったことがないので、そうした方々の心の内を
深く理解することはできないのですが、こうした犯罪被害者の方等の話を見聞きする度に涙が出てなりません。
どうして、こんなに心無い犯罪が増えているのか・・・。
また犯罪に限らなくても、どうして、こんなにも人の心を傷つけるようなことが増えているのか・・・。
どうして、残虐な心をもった少年が最近急増しているのか・・・。
少年院等の更生プログラムは本当に有効であるのか・・・。
警察や裁判、法律など、社会の真実のあり方とはどういうものなのか・・・。
人間の真実のあるべき姿とはどういうものなのか・・・。
最近、このようなことをいつも考えています。
そしていつも思うことは、「人間の心が失われている・・・」ということです。
「みんな、この日本という社会の中でいつの間にか大切なものを見失っているのではないか・・・」ということです。
私も、飯島さんのように頑張っている方々を見習って、今後何らかの形で、社会の様々な矛盾などについて、
社会に訴えていきたいと考えています。日々、社会の様々な問題に関心を持ちながら生きていきたいと考えています。
まだまだ未熟者ですが、これから色々勉強し、「心ある日本」を取り戻していけるように努力していきたいです。
飯島さんのような方をこれ以上増やさないために。友樹くんのような子をこれ以上増やさないために。
また、犯罪加害者をこれ以上増やさないために。
「人々の心を守りたい!」それが私の夢です。
長くなりましたが、最後に、友樹くんのご冥福を心からお祈り申し上げます。
このような機会をいただき、本当にありがとうございました。
ペンネーム 栄里