飯島 京子様へ
 
  初めまして。
  HPを拝見させて頂きました。
  私は北海道に住む、29歳の会社員です。
  
  HPを見て・・・何とも言えない感情が生まれてきました。
  犯人に対する怒り、そして友樹君の事件当日の苦しみ・悲しみ、お母様のぶつけようのない怒り・悲しみ。
  正直言って、私には想像もつきませんが・・・
  事件の内容を読んでいると、「これって本当にあった事件?!」と、さえ思えてしまいます。
  バイクを盗む・・・これは悪い事ですよね。
  もし、本当にバイクを盗んでいたとしても、死に値する罪とは思えません。
  死に値する罪なんて、あるのでしょうか?!
  これは、犯罪者が刑に問われることを言ってるのではありません。
  悪い事をして、何かしらの罰を受けるのは当然の事だと思いますが、それは、一般の高校生が行なう事ではありません。(罰を与えるという行為)
 
  よく、街で子供が悪い事をして、私が真剣に頭にくることがあるのですが・・・
  回りの人間は必ず、「子供のする事だから放っておけ」と言います。
  ですが、子供のする事だからこそ注意が必要なのではないでしょうか。
  小さな頃から、善悪の区別をきっちり教えなければならないと思います。
  それがなければ、犯人のような子供達が形成されてしまうのではないでしょうか。
  私は・・・どれ位の暴行を加えれば人が死んでしまうのか分かりません。
  ですが、人に暴行を加えてはいけないという事を知っています。
  正直、殴ってやりたいと思う人がいても、理性で抑えるすべを知っています。
  最近の子供達は(全員がという意味ではありません)、善悪の区別がつかない子供が多いように思います。
  自分が腹が立つから・・・こんな理由で犯罪が行なわれていたら・・・
  きっと、この世界に人間はいなくなってしまうでしょう。
  
  友樹君の大切な命を奪った憎き犯人達・・・
  多くの人が思う事かもしれませんが、一人では何もできない子だと思います。
  イジメがおこなわれる時って、どうして大人数でおこなわれるのでしょうか。
  仲間が増える事によって、罪が分散されるとでも思ってるのでしょうか。
  私も、過去にイジメ(集団)の経験がありますが、必ず関係のない人間まで出てきて、あーでもない、こーでもないと、文句をつけてきました。
  人間、一人では生きていけなくて、助け合う心が大切ですが、こういうイジメ(犯罪)にまで助け合いが必要な世の中なのでしょうか。
  少年法というものについて、詳しくは分かりませんが、未成年だから保護されてしまうのには納得できません。
  被害者は素性が全てテレビ・雑誌等に公開されてしまうのに、何故犯人だけ保護されるのか・・・
  今後、更生の余地があるとか未来があるとか言ってるけど・・・
  未来があるのは被害者も同じ事。その未来を奪ったのに、たかが数年で何もなかったかのように暮らしていくなんて・・・
  今の少年法って、少年達に、「悪い事しても少年法があるから大丈夫」と思わせているだけのような気がします。
  少年院というものが、どのような事をする場所かあまり分かりませんが・・・
  ただ、規則正しく生活し、運動をさせ、教育を受けさせる。
  これだけの事で、本当に更生できるのでしょうか?!
  本当に、自分の犯した罪の重さを理解できるのでしょうか?!(刑務所も同じですが)
  日本とは、犯罪者が過ごしやすい(刑が軽いから)国なのかもしれません。
 
  友樹君の命・未来を奪い、現在犯人・両親達はどう思っているのでしょうか。
  もうすでに、少年院から退院したと聞きましたが・・・
  「やっと開放されたー」とか、「やっぱ外は良いなー」 これらの意見でしたら、もう更生の余地はないですよね。
  そう思ってない事を願います。
  お母様が少年院で講演している映像も見せて頂きました。
  赤の他人の私が、この映像を見て涙が止まりませんでした。
  実際事件の中心にいる犯人達・・・今何を考え生きてるのでしょうか。
  
  お母様、ここまで私の考えを述べさせて頂きました。
  長々とした駄文になってしまい、申し訳ございません。
  友樹君とも、お母様とも、私は一切面識がありませんが、とても、とても犯人を憎く、許せなく思います。
  最初にも書きましたが、人の命を奪う権利は、誰にもありません!
  せめて、自分達の罪の重さを、人間の命の重さを知り、更生してくれることを願います。
 
  最後に、お母様、これからも体調に気をつけて、活動頑張って下さい!
  遠い北国から応援しております。
  
  ペンネーム  晴子