謹啓、飯島京子様。

 大変御無沙汰いたしました。海外勤務から帰ってくると日付の感覚が無く、もう年が明けてしまったのかという拍子抜けで始まります。

 さて、ホームページの日記・報告欄(大晦日付)を読んで、「またかよ」と、途方に暮れ悲しくなりました。掲示板ではやはり、周期的にお説教なさる「偉い方」がお出ましになるようですね。

 

> 私の教育が悪かったと御意見をいただくたびに、どうしようもなく落ち込みます。

>  ずっと自分を責め続けているのに、さらに追い討ちをかけられるようでつらい

> です。そのような忠告をしてくださるときには、過去の日記等も読んでいただき

> たいと思います。それでも反省が足りないとお感じになられたら、非難してくだ

> さって結構です。

 

  日記欄から引用いたしましたが、飯島さんは御自身の言葉でそれ以上のことを説明する義務は無いのではないでしょうか? 事件の全容自体が不明確なまま審判手続きがなされ、加害少年の保護更生の名の下に情報開示がなされない現状があります。その上で

 

> 友樹は確かに原付バイクを盗んでしまいました。そのように育ててしまった

> 私にも責任があることは充分承知しています。ずっと悔やんできました。 

> 窃盗の罪を悔い改め、更生する可能性だってあったはず。 …まして友樹は

> 呼び出されるきっかけを作ってしまいました。そのことは紛れもない事実

 

と、敢えて被害者側に不利な事情もこうして何度もホームページ上で告白されているのは、偏に真実を最も欲していらっしゃるのが飯島さん御自身だからではないでしょうか。

 ここで改めて念を押しておきたいのですが、こうしてホームページで意思を表明して、掲示板で意見を募集するからには、賛意や協力とともに批判・暴力・誹謗中傷も受けるということです。前年、別の犯罪被害者のホームページが、加害者の近親に雇われたハッカーによって閉鎖に追い込まれたことは、飯島さんも御存知ではないでしょうか。残念ですが、この手のことはある程度覚悟しなければいけない御時世のようです。

 ただ、掲示板の常連さん達の中には、慰め一辺倒ではなく、時として飯島さんに厳しいことをおっしゃる方もいらっしゃいます。私如きが申し上げるまでも無いことですが、真心からの批判は貴重な指針となり得ます。私なりにこの掲示板を読み返して「有益な批判」を分類したのですが、

 

1. 常に、友樹さん、そして飯島さんの人格に敬意を払い、過去の発言・主張を十分に理解している。

2. 少年司法・教育に精通している、若しくは強い関心を示している。

3. その上で、何をどのように改善すべきなのか、具体的且つ前向きな提言を示すことができる。

 

 最低限、この3点を満たしていない批判は、誹謗中傷とみなして差支えないのではないでしょうか? 有益な批判となると驚くほど少ないし、建設的な意見を寄せている殆どが常連さんであることが御理解いただけるはずです。つまり、殆どの批判は真に受ける価値の無い「無責任な言いっ放し」で、何一つ建設的な要素の無い破壊でしかありません。何一つ自分では作り出せないくせに、人が苦労して積み上げてきたものを平気で踏みつける… 残念ですがこの手の人間が増えているのも事実のようで、彼らは言いっ放しのくせに、反論されると驚くほど感情的になります。

「どうして自分の真意を理解してくれないんだ!!」

と、相手がキレた場合は?  …説得力を持たない駄々っ子に、批判者の資格を与えるべきではありません。どの意見に耳を傾け、どれを遠ざけるのか、決められるのは飯島さん御自身なのですから。

 ホームページの問題で言えば、掲示板を全面公開せずに、信頼できる投稿者にのみパスワードを与えてしまう、という方法もあります。以前、お知らせしたと思いますが、今一度御検討ください。

 

 

 飯島さんや友樹さんの落ち度だけ指摘するなんて誰にでもできることで、それだけ言いっ放しなら単なる卑怯者の遠吠えに過ぎません。悲しいことですが、これからどれだけ飯島さんが人格を磨かれても、友樹さんが戻ってくることは無いのですから。

個人的には、

「じゃあ、これからどうすれば犯罪被害者が救われるのか?」

「これからわたしはどのように振舞うべきなのか?」

そう問い返しても敬意と真心を失わず、前向きで具体的な提言のできる批判者だけを相手にされることをお勧めします。これからも飯島さんは事件の全容を追求し、友樹さんの尊厳を守り抜いていかなければならないのです。下らないことに心を乱したり、時間を取られている場合ではないはずです。

 末筆ながら、これからも飯島さんの御健闘、そして、友樹さんの魂の安らかなることを、心より祈念申し上げます。

 

                          zucchini