先のメールで、「色々な人が・・・メールを送って、飯島さんを支えているんだな」と書きましたが、よく目を通してみると、多くの励ましのメールに混じって、今でも神経を逆撫でするだけの不快なメールも来ているようですね。
バイクのことは、2666とか2776で、まずバイクを盗んだ者が悪いという考えがあります。私も、動物虐待が許せないので、猫を残虐な形で殺した人間が、同じような形で殺されたら、いい気味って思うかもしれません。バイクを大切に愛している人にとっては、それと同じなのかもしれないと思って少しは理解できます。私自身は、窃盗や万引きは、少年犯罪の中では、まだ許される方だし、それこそ少年法で、しっかり更生して人生をやり直してほしいと思うので、友樹くんの命が理不尽な暴力によって奪われたことが悲しくてたまりません。あくまでこの事件の本質は、少年による集団暴行です。
それに、バイクの件については、誰よりも飯島さんが後悔しきれないほど後悔されているし、今までも何回か議論されてきたので、もうこれ以上、言及しないでほしいと思います。しかし新しくHPを訪れた人は、膨大な過去ログに目を通さないかもしれないので、もしできればバイクの件だけ別スレッドにするなどした方がいいのかもしれませんね。
2779の「弱者権力もほどほどに」や、2777の「もうこのページ公開するな」に至っては、ため息が出ます。
被害者のためでなく、社会の安定のために少年法、刑法はあるというのは、従来の裁判所の見解ですよね。しかし、15歳で殺されて、残り平均65年の人生を奪った罪が、1年や2年の服役で済んで、社会の安定がもたらせるのでしょうか。
ぽっくりさんや、Sさんは、常に強い立場に従って弱者への思いやりというものを捨ててしまっているんですね。ちっぽけな人間だと思います。
生まれつきの感情がそうさせているのでしょうか。
とにかく中傷のメールにいちいち相手にしていると疲れますよね。飯島さんは、もう超越されているかもしれませんが、お身体に気をつけて。応援しています。
ゴエモン