飯島様 長い間更新されていなかったので心配していましたが
今日拝見して少し安心しました。天候不順の今年の夏は体に響きますね。どうぞお大事に為さって下さい。
私 15・16歳の頃は何をしていただろうか・・・?
好きな男の子もいたし。大親友もいました。どんどん大人になってゆく体に対して
精神がついて行かなくて。将来に対して沢山の夢と希望
同じ位の悩みを抱えていました。
反抗期真っ盛りで
親との色々な軋轢も有ったし・・・・。約四半世紀も昔のことです
そんな色々を 少々面映く ほろ苦く 思い浮かべていられるのも
今自分がここに生きているからです。
加害者の少年達も 時には自分達が手を掛けて
その命を奪ってしまった友樹さんのことを
形や状況は様々だと思いますが 思い出すことが有るのではないかと思います。
「まさか死ぬとは思ってなかった」「自分は2〜3発殴っただけだ」「A先輩には逆らえなかったし」
「少年院に行ってもう全部終わったことだ」等等
しかし、彼らにも判って欲しいです。自分達は生きているから
そうやって思い出したくないかもしれないけれど 過去を振返り、自分の中で反省したり 言い訳ができる
そして今を生きてゆくことが出来という幸せを
15歳と数ヶ月で命を絶たれた 友樹さんには その全てが許されなくて
今でも何かあるたびに
「バイクを盗難したから・・・」と言われつづけています。死んでしまって
言い訳も出来ない
反省して償うことも出来ない。何回も何回も辱められて
殺されているようなものです
本当に遣りきれなくなりますね。
なんだか 取りとめも無い書き込みで スミマセン、早く涼しい
秋が来ると良いですね。
埼玉県 さとみ