ホームページ拝見させて頂きました。
私は、今大学2年生です。私は、2年前の夏、大好きな人を事故で亡くしました。顔を見ても誰に聞いても信じられず彼の後をついていくことばかり考えていました。どうしていいか分からず本当に生き地獄でした。けれど、たくさんの人に支えられここまでくる事が出来ました。けれど、どれだけたくさんの大切な人に囲まれてもあいつがいたらと思わずにはいられません。今でも彼を思って泣く事もあります。きっと、何年たっても悲しいこの思いは消えないでしょう。

ゆうき君の事件テレビで拝見させて頂きました。人を殺しても平気で生きてる人はたくさんいます。そして、死にたくてしょうがない人は自ら命を絶ちます。何という世の中なのでしょう。もっと生きたくても生きられない人もいます。亡くなった彼に昔死にたいとつぶやいたことがあります。そしたら、彼は死にたくなくても死んでいく人だっているんだからそんな事考えるならもっとがんばれ。と言いました。私は今一生懸命生きています。それが、かれにしてあげられることだと思うからです。私の中で彼は生きていてそしてお母さんの中でゆうきくんも生きています。私達が一生懸命生きているのを、上から見守ってくれています。きっと、お母さんがゆうきくんを抱きしめたい様に彼も誰よりお母さんを心配し抱きしめたがっていると思います。いつもそばにいてくれています。子供を亡くした親の悲しみは計り知れませんが、形は違うにしろ大切な人を亡くした者の一人として話させていただきました。えらそうにすいません。お母さんの事応援しています。
ミキ