飯島様のHPは宗教の宣伝をする場所ではありません。
それに何か履き違えているようなので私から言わせていただきます。


>日本の少年法は一寸おかしいのは分っています。
>警察の対応に不満なのは、あなただけではありません。
>でもそういう事、急に変わらないですよ、一番変えやすいのは自分の心です。

このようにおっしゃっていますが、私は変えなければならないのはあなたの考え方だと思います。
あなた自身、少年法がおかしいと認めていますね。
おかしいものは変わるべきです。というよりも変わらなくてはなりません。
あなたが勧めているのは「すぐに変わらないからあきらめる」という行為以外の何物でもありません。
飯島様は友樹君の事件が風化しないため、そしてこれから同じような事件が起きない為にがんばって活動をされています。
とても大変なことだと思います。
あなたの発言はその行為さえ否定しているのではないですか。
それで「私が歩き方をお教えします。もし行かれたら、最後のクシナガールに達する頃には、亡くなった子にも会って、自分の心も洗われているでしょう。」なんて
よくもそんなに軽軽しく言えたものですね。
本当にあきれます。
大体「亡くなった子に会う」という言葉は非現実的で具体的にどういうことなのか分かりません。

私は個人的に仏教の教えを信じてはいないので仏跡巡りをして心が休まるとはまったく思えません。
それにはっきりいってどんな宗教にすがってもお母様の心が休まることはないと思います。
子供を亡くすということはそれほど辛いことなのです。
まして病気や不慮の事故ではなく友樹君のような本当にひどい形で・・・
あなたにその気持ちがわかりますか?
わかるわけないですよね、あなたのような軽率な人に。
もしもあなたにあなたの愛する人が虐殺されて、そしてその悲しみや怒りや悔しさなどの感情のすべてが、あなたのいう仏跡巡りで癒された経験があるのならば別でしょうけど。


S.K.