初めまして、こんにちは。 私は5歳と12歳の子どもの母親です。
こちらのHPには、去年の11月頃
ある少年犯罪ばかり扱っているHPのリンクからきました。
たくさんある少年犯罪の中でも、友樹君の事件はハッキリ覚えていたのですぐに飛んできました。
(なぜハッキリ覚えていたかというと、息子が友樹君にどことなく似てて、その頃ニュースに見入ってましたので……)
この日私は、HPを見始めてからずっと泣いていました…。(今でも
友樹君を見る度、内容を思い出す度に涙が出ますが…)
あまりの残酷さに驚き、飯島さんや友樹君の無念さ、悔しさ、怒り、後悔、寂しさなど、すべての気持ちが
痛いほど伝わってきて、胸が締め付けられ、本当に、本当に犯人達が憎いと思いました。
とてもじゃないけど
同じ人間のする事とは思えません。
飯島さんが少年達の罪の軽さに納得がいかないのも当たり前だと思いました。
『被害者の立場から、今の法制度のおかしいと思うところ・・・(私個人の意見)』の部分で飯島さんが
「敵討ちが法律上許されていない以上、『損害賠償』
という形で一生償ってほしいと思うのです。」
と述べているように、こういった凶悪な事件の加害者達は、自分の犯した罪を忘れることのない様に、定期的(月命日なんかが一番いいのでは…)に賠償金を払うようにして
一生償って生きていくべきではないかと思います。
(最近、何かの事件でも そういうような判決が
あったように記憶していますが…)
そうでもしてもらわないと遺族の方達は、ずさんな捜査や 教えてもらえない真実、反省をしない加害者達などに
苦しめられるばかりで 気持ちのやり場が無いですよね。
(もちろん反省している加害者もいるでしょうけれど)
あんなに残虐かつ執拗な暴力で、15年間 大切に育ててきた友樹君を、理不尽な形で奪われ、悲しいなんてレベルじゃなく、今でも
毎日身を切り裂かれるように苦しいことと思います……。
でも…………。
友樹君がいなくなってしまい、もう 以前のような穏やかな気持ちに戻ることはできなくても、この先
いつの日か、わずかな時間でもいいから 飯島さんやご家族の方が 心から笑いあえる日が訪れたらいいですね……。
そんな日が来るように、陰ながらではありますが 応援させて下さい…。
と、言っても
なんの力も無い私ですので「せめてクリックエンジェルだけは」と思って、毎日 欠かさず参加しています。
それ以外にも何か出来ることが有れば
私なりにお手伝いさせて頂きたいと思います……。
それでは……長々と勝手な気持ち等を書かせてもらってすみません。
(言葉は選んで書いたつもりですが、お気に障る表現がありましたらお許しください)
飯島さん、これからも
まだまだ大変でしょうけど 負けないで下さい。
そして、最後になりますが、美しい天使になって 神に召された友樹君のご冥福をお祈りいたします…。
ペンネーム 2児の母