前にもメールをしましたが、今回は事情によりペンネームにさせて頂きます。×1で母子家庭で子供を育てております。
最近、私自身、被害者の立場になり、お母様の気持ちが、良くわかるようになりました。
先日、見知らぬ男に、子供を誘拐され、無事に子供は戻ってきましたが、ニュースや新聞報道、そして刑事さんに対して、怒りでいっぱいです。勿論、犯人に対しては、それ以上の怒りや恨みさえあります。

見知らぬ男性だったのにもかかわらず、「交際していた」とか、「以前交際していた」とかの様な報道でした。
二日目には、「振られた為の慰謝料として、身代金の要求ではなかった」などでした。
警察からは、疑われ「交際していて、肉体関係があったんでしょ。それで離婚したんでしょ。正直に言え」と・・・とんでもない事です。

子供も精神的にショックを受けて、精神科に通っています。
親、兄弟、他の子供達も、近所や学校でいじめにあっているし、私自身も会社を首になりましたし、早く仕事をみつけて、子供達を養っていかなくてはならないのに・・・精神的にまいってます。

加害者は罪を償えば、それで終わりかもしれませんが、被害者は、一生忘れる事はできませんし、心に負った傷は消えないのです。ましてや、出所してから、仕返しがあるかもしれません。
それに怯え続ける生活を、一生送らないといけないのです。
事実、警察に通報したため、逆恨みされています。

事件の内容が違いますが、被害者として、本当に辛い気持ちがわかります。人間不信になります。一般の雑誌と違い新聞やニュースだけは、ちゃんと報道してくれるものと、信じていましたので、訂正を求めたら「興味をそそる記事にしないと・・・」と言われました。
信じられますか?
犯人がつかまれば、それで終わりではないのです。
何度も呼び出され朝から晩まで、事情聴取され、生い立ちから離婚の事とか、関係ない事や卑猥な事まで聞いてくるのです。それから、法廷にでて・・・親、兄弟、子供、親戚みんなおかしくなってしまい、前の家庭生活には戻れなくなってしまいます。京子さんも本当に辛いと思います。
ここで、批判する人は、本当に被害者の気持ちをわかってない方です。
「わかれ」と言うのが、無理な事だし、どんな事件であれ、被害者にはなってほしくないのですが。。。批判される方に言いたいです。
加害者は守られて、被害者は守られてないんですよ。
ずーっと一生抱えて生きていかなければならない生活を考えてみて下さい。
お願いします。
京子さん、辛くて悔しい思いを、いっぱいしてきたでしょうね。
これからもあるでしょう・・・被害者にはいろんな意味で戦わなければならないのです。私も戦いますから、お互いにがんばりましょう。
生意気な言い方かもしれませんが・・・
           さとこより