ホームページを拝見しました。
22歳になる学生です。遠いアメリカからアクセスしております。
アメリカでの少年犯罪のケースと比べても やはり日本の少年法・事件処理については疑問が多いですね。
中学生・高校生の多感な時期は やはり夜遊びに興味をもってしまうのなのでしょうか。 喫煙、飲酒、運転、・・・。暴力!??!
どこの中学にもいますよね、こういった親には決して言えない遊びに快感を覚えている「こども」が。
自分が大人になった というなような錯覚を起こしているのでしょうか。
大人になった ような錯覚をおこす前に 自分は人間だ ということを自覚すべきです。
人間の命、それがどれほど 尊いものか ということを気づかせるべきです。
学校の道徳の授業だけではなく、親の愛情をいつまでも受けることが必要なのが この時期のこどもです。
私はしっかりとその愛を受けて成長しました。 まだまだ「大人」でもないですが、両親からの愛、友達からの愛、をしっかり受けて生きてきたからこそ、非道に走ることもなく、平凡な22年間を送ってきました。
京子さんのHPで 息子さんにあてた「助けてあげれなくて ごめんね」 という言葉が痛く心に沁みます。
その印象的な言葉を 世界中の子を持つ親に もっと聞いて欲しいと思います。
特に、今 思春期の多感な時期を迎えて「非行に苦しんでいる」子供を持つ 親に。
生まれた時から悪魔のような子供はいません。 見捨てることなく、見放すことなく、しっかり子供の心の叫びに耳を傾けてくださいと。
普段はどこのHPを見てもメールを送ったりしないのですが、今日は京子さんのHPを見て 心が締め付けられる思いでした。できるだけ多くの人にこのHPを見てもらってください。 わたしにも何かできることがあれば・・・と思います。
頑張って下さい。 息子さんはいつまでも これまでも これから先も 他の誰でもないあなたの子供です。 「お母さん」と呼べるのは あなたしかいないのですから。 負けないで下さい。 強いお母さんでいてください。
みき