初めまして。このHPに出会ってから3年ほどになりますが、ひと言意見を言わせていただきたくパソコンに向かいました。
私は犯罪被害者のひとりです。オートバイを盗まれ見るかげもないほどズタズタに破壊されました。結婚後は通勤用になっていましたが、妻との思い出のバイクでした。発見場所からとりあえず運んできたとき、見せろという家内に、私は「見るな!」と言いました。大切なもの失い破壊される悲しさは知っているつもりです。
私も人の子の親です。ようやくできた子供は、不運な事にお腹の中でなかなか育たず、大学病院の最高のスタッフと最高水準の医学の恩恵により小さく小さく生まれました。無事に生まれた事を神様に感謝しました。もう3歳になりますが、ある種の障害があります。育っていく過程で解消されることを願っています。元気に育ってくれたとき、多分親の目のとどかないところで何か悪い事でもやっちゃうんだろうなあ。そん時ゃただじゃおかねえ!人様に迷惑かけるなんざ最低だ!とこっぴどく怒ってみたいです。大切なもの、愛しいもの、失いたくないもの、いやというほど分かっているつもりです。
妹が16歳で理不尽な死に方をする経験もしてます。父も、病気の母も気も狂わんばかりに怒り悲しみ、途方に暮れる父や母を近くで見ていました。原因者とみられる者の親との係争はいまだに続いています。死んだ本人も原因者も、私の親達ももうこの世のものではないのに…。今は私が原告になっています。加害者も被害者も、その関係者も、本人達がそう認識するしないに関わらず、同等に哀れだし、虚しいんです。大切なものを失う悲しみは知っているつもりです。
私は自殺も考えた事があります。いや、法律や社会や仕事や世間や隣人らが、どうしようもないくらい特定の個人を追い詰め、逃げ道を失ったとき、いろいろあって誰もそれに気づいてやれなかったとき、体を壊したり、夜も眠れないとき、身近な問題が山積したとき、ある一瞬に最悪のタイミングを重ねたとき、人はきっと自らの命を絶つんです。そんなに長い時間は必要ない。これってやっぱり殺されているんですよね。私を救ってくれたのは職場の同僚でした。私がそうするよりちょっと先に死んじゃったんです。奥さんを残して。大切なものを失う辛さ、知っているつもりです。
人を殺したいと思った事、いっぱいあります。ちょっとばかりのいじめられっ子ではなっかったから。小学生のときだからなー。ひとりが大勢に寄ってたかってやられたら、こちは素手ってわけにはいかないでしょ。こっちが殺されるかも知れないから。死なばもろともって感じで。みんな逃げてくれて幸いです。それから高校生までずっといじめられる事が多かったから、体も鍛えて素手でも人を殺す具体的な方法、いくつ知ってるだろうなあ。もちろんこれまで少なくとも人間は誰も殺してませんが。
このHPへ来られる多くの方々はきっと善人ばかりなんでしょうね。自分はまるで罪なんか犯してないか、もしくは人を殺す事に比べれば些少なことだとでも思って深く考えずにいるんでしょうね。言葉だけでなく、違う角度から見て、他人の立場に立って、思いやりをもって物事を捉えて下さい。あなたたちホントに誰も、何も殺してませんか?思いやりのない言葉を吐いてませんか?ご自分の言葉は空論じゃないですか?薄っぺらじゃないですか?人間は皆、本来地獄に落ちてもしょうがない存在だと思いますよ。悪い奴なんか死刑にしろ!犯罪者の親は一生苦しめ!思いやりのない言葉書き込む奴は虫けらも同然だ!まあトーンの違いはあるでしょうが、近い意図のご意見は多いように感じます。人間でなくても何か他の小さな生き物をお手軽に殺したり、顔も見たことのない誰かの死を、たとえ義憤からだとしても、軽々しく考えるなんて、と私には思えてしまう。
たとえばバイク盗難を「ごとき」としか捉えられないのならば、そこらに落ちてる空き缶やごみなんて拾って捨てることさえできるとは思えないのです。私は違うって人、もし居たらごめんなさいね。正しい事を胸を張ってやれるのなら、悪い事だってやめられる、やめさせられると思いませんか。加害者も被害者もこれ以上出したくないと皆が思うのならば、何であれ、ともかく犯罪は未然に防ぐことを目指そうと言う考えだけには賛成です。ですから人を殺す事なんて悪い事は確かなんだけれど、ものを壊したり盗んだりするような、もっと身近な事を軽んじるようではダメなんです。「その程度の事」と切って捨てる人は殺す事と、盗む事とに差をつけている。どっちも悪い事なんだって!差なんてありますよ、そりゃ。ものを盗んだひとは罰せられるか、強烈な自己嫌悪に悩まされれば充分なわけで、殺される事なんて絶対にあってはいけない。でも特に物の道理が分からない頭の悪い餓鬼に教えてやるとしたら、分かりやす〜く悪い事は悪いって視点に立たないと、特に少年犯罪はなくならないと断言できる。何故って?バイク盗難の犯人が分かるのって、逮捕、補導された奴が余罪を追及される中で、最後にゲロするのが圧倒的に多いからなんですよ。それも一つや二つじゃない。盗む事って入り口なんですよ、犯罪の。行き着く先は人殺しなんじゃない。人殺しは絶対に盗む、壊す、傷つけることはやってるんです。そうならないために我々は何かをしなくちゃいけない。
教育の議論も同様、「殺しちゃいけない」よりもまず「他人を悲しませてはいけない」から始めるべきなんです。もしこれを読んでくださっているあなたが、冒頭に書いた、なかなか強烈なドラマを虚構やこけおどしとだ思っている心の狭い、想像力の乏しい人でないのだったら、もっと具体的で身近なことから始めるための一考察として捉えてくださればよいと思っています。目立ちたいわけじゃない。かっこつけたいわけでもない。犯罪の被害者や加害者になる確率なんてあんた、驚くほど高いんだよ!あんたもあんたも!明日の日にもそうなるかも知れないだってば。友樹君の事件だけの議論でなく、本当に犯罪被害者を出さない、加害者にもさせないために、このHPの場を活用できるのならと思い、妻にしか話してないようなことを書いてしまいました。補足しますが現在の私は、お陰様でいろいろなことに感謝の気持ちでいられるようになりました。だからこのHP使って程度の低い小ぜり合いなんかやめなさいよ!中傷はよくないが、私には反論のための暴言も目に余る。掲載してくれるふところの深さには敬意を払いたいと思いうけど…。
話がそれましたが、言いたいのはそれだけ相対的な見方をする必要があるってことです。唯一絶対の答えなんてないのだから。絶対善や絶対悪みたいな偏った考えは大人ならやめた方がいいと思います。(「悪い事は悪い」って書いたじゃないかと言いたい方、盗む方が比較的悪くないという考えが間違いだという意味。勘違いしないように。)いっそのこと自分は生まれながらに罪を背負う運命なのだ、と考えた方が間違いないと思います。正義のために人を殺すような発想をしないために。まずは身近なところから、できる事から始めてみませんか?幾分きつい書き方も、意識的にしました。気を悪くした方ごめんなさい。多勢に無勢は慣れてますので…反論してもいいですよ。くどいようですが、犯罪被害を未然に防止する具体案を議論するための(それも5〜15年ぐらい長いスパンでの)きっかけになればと思います。みんなひと傷ぐらいは負わなくちゃねえ。
from通勤ライダー