はじめまして。
私は兵庫県に住む中学3年生です。今日、学校で友樹さんについてのビデオを見ました。いつもはビデオを見るときは私もみんなもしゃべりながら見ていたけど今回はみんなすごく真剣に見ていました。それだけ身近なことに感じたんだと思います。正直、私は自分の家族や友達、大事な人が人によって殺されたらその殺した人を一生恨むし自分が死ぬまで忘れることができないと思います。それにもし目の前に犯人がいたら殺すかもしれません。
今の少年法は加害者だけが守られるような気がします。“ここで殺してもどうせまたすぐ外に出れるわ”と思い殺したりする人もいると思うし私は本当の“守る”ってゆうのとはなんか違うんちゃうかなと思います。今日、ビデオを見たことで私のクラスの人たちは人が一人亡くなったことでその亡くなった人の命だけが奪われるんではなくて遺族の方の心まで奪ってしまうとゆうことに気がついたと思います。同じような事件をもう二度とおこさないとみんなが思ったと思います。
私はこの事件のことを自分自身のこころに刻み込み一生忘れません。
失礼なことを申し上げたかもしれませし長々と書いてしまい申し訳ありませんでした。ここまで読んでくだったことをうれしく思います。それではお母様も頑張ってください!ありがとうございました。
PN・ブラック