神奈川県平塚市に住む37歳の公務員です。昨日初めて、ホームページを拝見いたしました。胸が詰まってしまってしばらくは周囲の人と話もできませんでした。なんと書いていいかわかりません。今の気持ちを
どう表現していいか言葉が見つかりません。ただ、心が痛みます。
 私の職場でも年金担当の職員が客に刺殺される事件が2年前にありました。犯人は傷害事件を何度も起こし、刑務所の出入りを繰り返す60代の男でした。私は国民健康保険の担当で、事件から約1年前、この男が刑務所から出てきたその足で、市役所に訪れたとき国保の相談を受けました。その時「警察には本当に感謝している。」と真顔で言っていました。理由は以前から患っていた内臓の手術を警友病院がただでやってくれたと聞きました。マスコミでは「年金制度の問題」などと報道してましたが、犯人の名前をあとで知ったとき「とんだ間違えだ」と私は思いました。推測ではありますが、この犯人にとって相手など誰でもよい、また警友病院で治療をただで受けたいそれだけだったと私は確信しています。懲役15年の求刑を受け控訴しなかったそうです。「まじめにしてれば10年もしないで出てくるんだろうなぁ」と裁判を担当した上司が言っていました。「何で死刑にならないの?」と職場のみんなが言っていました。殺された同僚は40代半ばでやっと結婚してまだ1年足らずでした。
 長くなってしまって申し訳ありませんでしたが、私が言いたいのは友樹にかかわった8人全員が死刑になるべきだということです。伊藤弁護士が言うように、刑が軽すぎると思います。悲劇を未然に防ぐためにも重い刑の執行を実現して欲しいと思います。
 友樹くんとご家族のために何かできないかと思いメールしましたが、かえってお手間を掛けることになってしまって申し訳なく思います。何もお力になれないことが悔やまれますが、私は心から応援しています。
がんばってください。
 
平成14年8月5日
    木村