こんばんは。
今日も 一日本当に暑かったですね。
今日も気になって「ご意見」を覗いて見たら、またいましたね。
本当に残念で仕方ありません。
さちさん・・・。
HPちゃんと読みました?
友樹くんは黒いスクーターの時に、呼び出され盗んだ友達を庇う気持ちから相談していた通りに
「I町の人に借りた」って言ったんですよ。 でも、Mくんはあっさり認めてしまったので、友樹くんも「これは信じてください。僕は盗んでないけど、借りて乗っていました。」って正直に言ったんですよ?
友人のMくんがそこで「友樹は一緒に盗んでない」って言ってあげれば 「盗んだ犯人」とも「うそつき」とも思われなかったんですよ?
(あとでちゃんと説明したとは言っていたそうですが・・・)
友樹くんは友達を庇ったのに、Mくんはそれを裏切った。
きっとMくんと友樹くんは加害者に「どうなんだよ!お前らが盗んだのかよ?」って聞かれたと思います。
そこでMくんが「僕達が盗んだけど、友樹は盗んでない」って真っ先に答えれば、友樹くんも「盗んでないけど、乗らせてもらいました」って答えたと思います。
でも、Mくんが答えないから、友樹くんが庇う気持ちでそう答えたんだと思うんです。
自分も乗っていたとゆう反省する気持ちがあったからだと思います。
だって真っ先に「僕は乗ったけど、盗んでない。盗んだのはMだ。」なんて言えると思いますか?
優しい友樹くんが・・・。
そして、後からでも「友樹は盗んでない」って言う勇気がMくんにはなかったんです。
そして暴行され、先に開放されたのに、誰にも友樹くんがまだ暴行を受けているって報告しなかったのです。
早く通報してれば友樹くんは生きていたかも知れません。
友樹くんはちゃんと謝罪してます。
確かに自分は盗んでないとはいえ、一緒に乗っていたのは悪い事だと思います。
盗んだものと知っていて乗っていたのであれば、盗んだ事には変わりはないでしょう。
だけど、加害者も被害者と言うのはやめてください。
バイクの持ち主は「盗まれた被害者」ですが、他の加害者は被害者ではありません。
ただ単に「集団暴行」とゆう行為をした犯罪者です。
あと、Koikeさん、誰かの意見を批判するのはどうか・・とおっしゃいますが、JHON森岡のような意見も批判するなって事ですか?
確かに人それぞれの考え方あるので、意見が違うのは当たり前です。
誰の意見が正しいなんて事は誰にも決められません。
このHPはもうこれ以上友樹くんのような被害者を出さないように、事件を風化させないようにの為にだと思います。
そして、そうする事で友樹くんが生きていたって、みんなの心に残るでしょう?
少年法改正を・・・なんてここで言っていても何も変わらないかも知れません。
でも、何かのきっかけになれば・・・と思うんです。
各々の人が自分の言葉で意見を寄せている場所なので、あなたの感覚に合わないのであれば、ほっといてください。
そして、JHON森岡のような文面を書かないでください。
あなたは句読点などを使う文章が書けないのですか?
とてもじゃないけど、読みやすい文面とは思えません。
お母様、そしてこれを読んだ心ある方々へ
自分の意見で勝手な事を書いて申し訳ありません。
ま、心無い人も一応はPCをつないで、意見を読んでいるという行動をしているわけで、関心が0とゆう訳ではないんですよね?
関心なければ、URLを探さないでしょうし、見ないでしょうし、書き込みなんてしないでしょうから・・・・。
Camui hiro