26才の主婦です。はじめまして。
7月1日のス−パ−テレビを観てこのHPに来ました。
ここ何年、少年犯罪という問題は日に日にエスカレ−トしていく様な気がします。友樹君の事件も非常に怒りを感じました・・・。
私は結婚して半年、これから母になろうという身です。愛しい我が子が、もし・・・。自分だったら・・・と考えさせられました。
この世の中決して他人事ではない気がします。
6年前の神戸児童殺人事件、非常に近所に住んでいる為、恐怖を感じた日々が思い出されます・・・。
いつ、どんな事から自分や家族が巻き込まれるか分りません・・・。
一刻も早く少年法を改善すべきです!!!
50年前の法律では今の時代(少年達)には通用しない。
少年といっても、十分大人。やってる事の善・悪は理解できてるはず。
社会復帰を見込んでの刑罰では、一般市民が恐怖に駆られます。
日本も欧米化文化が進んでる中、少年法だけ取り残されてますよね。欧米の様に厳しくあって欲しいと願います。
最後になりましたが、TV、HPを見てお母様にとって友樹君という存在は、天使であり心の底から愛していた存在だと胸を打たれました。
友樹君もこんなに愛されて、きっと喜んでいると思います。
反対に、15年という短い人生・・・。悔しい想い・・・。
同じ想いをしている親御さん・・・これからの活動応援します。
頑張って下さい!!! 千春