飯島京子様、毛利正道様、飯田啓子様をはじめ皆様にお詫びを申し上げます。
 ここ数日の皆様からのご叱責を真剣に考えまして、過去の投稿をはじめ自分の数々の発言の無礼に気づき反省しております。大変申し訳ございませんでした。飯田様、龍様、トラトラ様、鱸様、ご叱責ありがとうございます。
 とりわけ毛利様への私の投稿No1684と飯田啓子様への投稿No1698は大変汚い言葉に満ちており、心から失礼を申し訳なく思っております。削除を依頼しようかと思いましたが、もしおふたりが承知いただければ「ネット投稿のマナーの悪い例」として残しておくことは今後のマナーのために参考になるかもしれません。ただし、大変な中傷を浴びせている文章ですので、おふたりの名誉のためには削除すべきとも思っております。
 皆様のご判断におまかせしたいと思います。
 今後二度と個人を中傷、攻撃するような文章は書かず、少年犯罪の問題において広く皆様に関心をもっていただけるような文章、内容を書くことを誓いますので、投稿を続けさせていただくことをぜひ皆様お許しいただきたくお願い申し上げます。
 ただ匿名の件だけはそのままにさせてください。というのも、以前私のここでの投稿がそっくりそのまま「駐在員」というネームで「2ちゃんねる」というネット提示板に投稿されてしまい、あれこれと議論されてしまったのです。ネット上の安全の意味からも私は匿名は構わないと思うのですが、、。それと個人的なことですがうちの会社の場合、素性がばれますと絶対に横やりを入れてくると予想されます。私は以前に管理人さんには素性を明かしております。皆様はどうお考えですか?
 元に戻りますがとりわけ飯田啓子様には失礼な発言を繰り返し、心よりお詫び申し上げます。
駐在員