しばらくメールをしませんでしたが去年少年法が改正になりましたがそれでもやはりまだまだ甘い部分があります。
例えば刑事処分相当と検察側が意見をつけても少年審判でバスジャックの少年や愛知主婦刺殺事件の少年は医療少年
院送致になりましたがはたして5年以上は少年院にはいりますが早くて5年~8年くらいで仮釈放になるのではない
でしょうか。その後また再犯を犯すのではと感じます。14歳以上を刑事処分になりましたが最終的なことは少年審
判にゆだねることになってますが自分はやはり大人と同様な処分にしてほしいと思います。少年法の壁が厚く少年に
偏った判決に納得しかねる部分があります。13歳以下でもやはり刑事処分にしてほしいです。去年少年法を改正し
たからそれで終りではいけないのではないでしょうか?少年法を廃止も是非検討してほしいです。ゆうきくんを殺害
した犯人も本当に反省しているのでしょうか自分は本当に反省しているとは思えません。なぜならもう出所して早く
普通の生活にもどれてほっとしているでしょう。少年院を出所したからといって罪を償ったと思ったら大間違いです
よ。一生罪を償っていかなければいけないのを決して忘れないでほしいです。もっと被害者の立場に立って判決を出
してもらいたいと思います。厳しくなったといってもまだまだといったところです。少年犯罪でも諸外国みたいに陪
審員制度や終身刑を取り入れる必要があると思います。
真由美より。