志田氏へ

 私宛のご意見、何処から、何処までか、判別がつきません。私宛の、その中には、
私が述べた事がないようなことまで、書いてあります。私宛に、もう一度、書いてく
ださるか、どの部分を私に述べておられるのか、書いてください。
 それと、志田さんは、詩が好きだと仰っていましたね。貴方が思っているのとは違
い、私も、詩が好きです。違うHPでなら、貴方に詩心があれば、詩についてのやり取
りもできるでしょう。

 人に自分の思いを伝えるのは難しい、それは、その通りだと思います。でも、そう
いう努力をすることが必要なのは、貴方も理解されているように、当然のことでしょ
う。とりわけ、それが、このHPのような、社会制度を論じる場合には、大切なことで
す。
 社会のあり方を論じている時に、しかも、貴方のように、HPの目的にされている、
「少年法改正」に反対されている立場で、ご意見をされている時に、自らの意の足り
ないところ、自らの言葉の足りなさを、詩心で補ってくださいというのは、可笑しな
話でしょう。

                 横浜市 TP