1233の富久邦彦氏がおっしゃる匿名、実名の件、または、HPを閉鎖、ないしは、
意見を求めない方がよいのではとの考えに関して、一言、述べたいと思います。
○ 匿名」と「実名」について
基本的には、富久氏のおっしゃる通りだと思います。それが、ベースです。
しかし、HPを閉鎖する、または、意見を求めないというのは、飯島京子さんに
とっていいことでしょうか。
まず、その中でふれていられる、投稿の匿名、実名についてですが、もちろん、
実名の方が良いでしょう。ただし、その実名が意味のあるものになるには、
住所なり、電話番号なり、その個人を社会的に、特定できるものでないと意味が
ありません。
(1240の「怒れる一般大衆」氏が述べていられます。)
また、全て住所などを、おおやけにした実名というのは、この今の社会,特に、相
手
を特定できないインターネットの世界では、あまりに危険が多すぎる。
(この意味においては、飯島さんは特定できる形でHPを開設されているので、慎重
に
なられた方が良いという富久氏の考えには、賛成です。)
ただ、実名だと、多くの賛同者を集め、声なき声を拾い上げ、大きな声にするの
は、
かなり難しいでしょう。なぜなら、世の中には、いろんな人がいて、特にインター
ネット
の場合は、その不特定性から、中傷を加える方が少なくないからです。
また、それが、悪意だけでなく、善意だとか、正義だと思っている場合もあるから
です。
そして、特定できる実名であっても、上記のような場合も少なからず、あるからで
す。
○ このHPについて
インターネット上で、少年法改正についてのHPは、ほとんどありません。ほとん
どが、
少年法を守ろうという、それを仕事にしている方のHPです。
この飯島さんのHPは、被害者の痛みを、被害者の立場を守るために、また、少年
たち
が無残な犯罪に会わないようにするために、非常に、説得力があるHPだと思いま
す。
そして、飯島京子さんは、お子様が置かれた状況を、少しでも是正したい、自分の
考えに
同意、共感する方を求めていらっしゃる。そして、このHPを見た多くの方は、その
置かれ
てた状況を変えることに共感を持ち、飯島京子さんを支えたいと思っているでしょ
う。
ですから、飯島京子さんのことと、このHPをより続けるためには、BBS(これ
は、
直に書き込めるのであれば、今回と同じようになる可能性がありますから、閉鎖した
方が良い
とも思いますが。)、ご意見の欄に、なんらかの注釈をつけ、趣旨に、より賛同して
いただ
ける方が、良いのではないかと思います。
横浜市 TP