突然メールしてしまってすみません。
意見とかじゃなくて、なんか事件のこと読んでると
ただ悲しくてしかたないです。
なんて、言葉で表したらいいのかわからないくらい・・
私は、まだ23年しかいきてないからうまくいえません。
ただ、事件を担当した方が「人を人と見ていない」って
いうのを強く感じました。
人の人生に深くかかわりあいになる人たちがどうして、
あんなひどい事が口にできたんだろう。
きっと被害者の方達にもそうなのだから加害者側にも
同じことが起きてるかもしれないですね。
でも、悲しみの受け方は同じじゃないです。
まして、みんな同じなんてゼッタイにありえないことです。
事件の内容で警察の方が「みんな同じ」といっていたことが
思い出します。

どうしてこんなことになってしまったのか。
私が生きてるのに慣れてしまってるのと同じ感覚
なんでしょうか?
そうだとしたら私が殺されたり、殺したり、人を傷つけたり
することがあるということなんでしょうか。
そう思うと怖いです。幽霊とかそんなものより
人のなかにある影が・・・

最後にわたしは忘れません。ゆうき君が殺されたことも
悲しんでいる方たちのことも。
でも、笑って思い出してあげてください、息子さんのこと。