「自業自得」と言う事について個人的な解釈なんですが書かせていただきました
m(_ _)m
これは各氏の御意見に反対賛成する等ものではなく私個人の考えなんですが
今回の、Yuuki君の事については一概に「自業自得」とは言えないんじゃないかな?
と思っています。
確かにYuuki君の起こした行動は、全く誉められた事ではありませんがその結果として
「殺された」と言うことに対して一概に「自業自得」とは言えないんじゃないかな?
と思うわけです。
ですから私の意見としては、「バイクを盗んで通報検挙された」までなら自業自得だな
と思われてもしょうがないと思いますが、その後の結果のことも全てひとまとめにして
「自業自得」だとは思いません。こんな事を書くとちょっと話がずれてしまうかも知れないですが
今までに何度か、バイクや車を盗むまれた経験がある方や、同類の被害にあった方が
この話を聞けば、「自業自得」だとおっしゃるでしょうし、そうでない方は反対の御意見になる
んじゃないかな?と思います。でも、それらを踏まえたうえで冷静に考えてみると今回の事件は
単なる「自業自得」以上のことではないかな?と思います。
つまり、自業自得の「範囲を超えた結果」になっているように思うわけです。
ただ、哀しいかなYuuki君がバイクを盗むという行動を取らなければ、今回のような結果に
なっていなかった可能性もあるとは思いますので有る程度、自業自得的な部分もあるかな
とは、思いますがそれを強調しすぎると「結果=自業自得」ということになりそうな気がします。
結論として思うことは、Yuuki君の起こした行動については「自分の責任範囲」なので自業自得
ですが殺された事については「不可抗力」だと思いますよ。
怒れる一般大衆 より