志田氏、高橋氏へ

 高橋健次氏の意見への私の疑問に対して「同情的意見か傍観者的
意見かの違い」ということですが、そうは思いません。
 また、その分類で言うと志田氏の意見は「同情的意見か、傍観者
的意見か」どちらなのでしょうか。

 傍観者と一口に言っても、その立場はさまざまです。共感しながら
も行動や言葉に移せない場合、関心がない場合、冷やかし半分の場合
などです。また、傍観者と対決することなども考えてもいません。
人それぞれ、事情があるでしょから。

 また、私は同情的意見で述べているのではありません。
 ただ、ある個人の行動に対してそれを批判する場合は、とりわけ、
相手がそれについて反論出来る立場でない場合は、論理的に話をしな
いと、程度の良くない「野次」や、中傷になると言っているのです。
 そして、野次や中傷になる場合は、傍観者ではなく加害者にもなり
得ると思います。

 吉藤氏へ

 吉藤氏が、バイクが大切で、バイク盗難が許せないという意見なのは、
解りました。ただ、今回、氏が、はからずも述べているように、殺人が
許されることではないと言う事です。そして、飯島さんは、ホームページ
にバイクの件も含め事件の経過を公開されています。
 それでも、という吉藤氏の意見に対しては、もう既に、1074のWES氏、
1114の石山氏が述べていらっしゃるので、吉藤氏は、そのご意見を再度、
吟味され、まずは、それにしっかりと答えられた方が良いかと思いますが。

                     横浜市 TP